クッキー、去年の年末に病院に行った

健康診断はオールAのみなさまおはようございます。バリウムを飲むと体調が悪くなると嘘をついて断る飼い主です。

クッキーの目の周りが大変なことになるのが再発し、昼寝をしていたら治ったのですが最近頻度が上がっている気がして心配になったのでお医者に行きました。

病院ではクッキーはいい子にしていてフンフンキュンキュンは言っていたのですが、ワンワン吠えることはあまりありませんでした。

さて、診察となりまして、まず、体重測定、14kg。正直、私はそんなもんかなー、と思ったのですが、先生から見ると12kgから一気に14kgになっているしくびれもなくなっているので、ちょっと太り気味かなー、といわれました。

目が変になるのは俗に言うチェリーアイというやつのようで担当の先生はチェリーアイという言葉は使いませんでしたが、根治には手術しか無いこと、再発の可能性が高いこと、命に関わる病気では無いことを丁寧に離してくれました。

ついでに吐きグセのことを聞くとこれまた丁寧にお話してくれました。最悪のケースだと腫瘍がある。でもそんな感じもしないのでストレスかなー、と言っておりました。

妻はストレスと言う言葉になんか納得したと言っておりました。年末からお正月にかけて吐きまくったクッキーさん。私は頻度から考えると外で吐くことが多いので外なれしてないせいかなーとかぼんやり思っております。

犬も年とともに色々問題を抱えていくのですね。


(雑種なんですけど神経質なんすよ)

コメント

このブログの人気の投稿

「日本に生まれなければよかった。」というポスターが炎上していたのを見た

週刊新潮のピースワンコジャパンの記事を読んだ