バードマン

結構前だが、バードマンという映画を見た。DVDで。
バードマン
密かにアカデミー作品賞とかとっている。
見終わったとき、なんとも不思議な感覚に陥る。作品中カットが一度も入らない。ワンカットというやつみたいだ。だがそれは些細な効果に過ぎない。実際にはすごい労力がかけられたらしいが。

私はこれを中年の復活劇とか哀愁とかを期待して見たが、実際は束縛と解放の物語に感じた。今でも何個かのシーンが印象的に残っている。

ラストシーンは何かスッキリしないと感じるところもあるけれど、なんとも印象にのこる映画だった。


コメント

このブログの人気の投稿

「日本に生まれなければよかった。」というポスターが炎上していたのを見た

週刊新潮のピースワンコジャパンの記事を読んだ