おくいぞめ

少子化対策に忙しい皆さん、こんばんは。世の中への愚痴を言うだけの飼い主です。

「お食い初め」という行事的なものを御存知でしょうか。

私は全く知らなかったのですが、生後100日に、赤ちゃんが食べることに苦労しないように願掛けする的な行事で、その必須アイテムが神社の石なのだそうです。

「神社の石」を手に入れるためにドラクエよろしくフィットを走らせお借りしてきました。取ってくるのはまずいそうです。せめて神様にお願いするか、貸してくださいと神様にお願いして、後で返すそうです。坊主丸儲けです。神社ですが。



ほんで、妻のご両親がごうせいな料理を用意してくれました。


(これは私のエサですか?)

赤ちゃんから見たらジージとバーバになります。



(このでかい魚は私のエサですか?) 

妻と私と赤ちゃんとクッキー。
その後もポロポロいろいろな話をして、ヨーカドーで赤ちゃん用に服を買ってくれたり食料を買ってくれたりしました。ありがたし。



(大丈夫ですか?)

超不安そうに見守るクッキー。



(でっかい魚食えんかったー。。。Zzzz....)

コメント

このブログの人気の投稿

「日本に生まれなければよかった。」というポスターが炎上していたのを見た

週刊新潮のピースワンコジャパンの記事を読んだ